2021.08.22 06:51甲州選挙 幟(のぼり)編ところで、『甲州選挙』って言葉聞いたことあります??まぁ、あまり良い意味では使われないのですが、いわゆる、地盤・看板・カバンといったものが、他の地方より、圧倒的な力を発揮する選挙とでも言いましょうか・・・地域性的に見ても、選挙の時には激しくなる地域柄かと思います。僕も都内にいる頃、国政地方問わず色々な議員さんとお話する機会がありました。まぁ、選挙の手伝いをやると必然的にそうなるのですが・・・そんな中で「山梨へ移住します」という話をすると、政治関係者からは、必ずと言って言い程「甲州選挙に挑むの??」と聞かれました。そう、それくらい、大変なものという理解でした。実際に移住してみてわかったのですが、まぁ、たしかに山梨は選挙に熱い地域性ではあります。その熱さと...
2021.08.14 15:11イデオロギー的な…政治的な活動や考えを持っておりますと、時々イデオロギー的な話になります。まぁ、政治思想的な所ですよね。結論を申し上げますと、どこの政党にも所属していませんし、現状の既存政党で僕の考えに合う所はございません。正確に言いますと、どちらかと言えば中道右派 になるのかなと思います。かといって、恐縮ながら、いまの日本で一般的に言われる保守ではありません。あれ、世界的に見たら間違っていますからね。どこの党とは言いませんが、保守と言っている某党は、親米反共という、共産主義に対する主張のものだけであって、親米というのはとても保守とは言えません。戦争で負けてますからね。やっていることも新自由主義経済。それは保守とは言いません。で、次に山本太郎氏のれいわ、じゃないかとも言...